他山の石

137 名刺は切らしておりまして :2009/05/30(土) 14:08:49 id:WldHP32B
ひとつの参考として、彫刻業界の話をしよう。

墓石や建築建材、モニュメント政策を生業とする業界は生産はおろか
デザインですらもその大部分を中国でやっており、国内では営業機能
しかないというメーカーしかない。
理由は簡単。中国で全部やらせたら安いから。例えそれが国産よりも
品質がデザインが悪くてもユーザーは買うから。
でもその結果、国内の鉱山は全山閉山し、デザイナーや彫刻師もその
99%が廃業に追い込まれた。これは嘘でも何でもない事実だよ。

その結果どうなったかと言うと、営業さえいれば馬鹿でもやれる業界
になったもんだから、異業種から参入が相次いで、供給が過剰になっ
てしまい、すざましいダンピング合戦が繰広げられ、中国産でも比較
的まともな製品でも売上げ欲しさに安く売らざる得ない事態となった。
更に、供給する中国側も、日本の足元を見てジリジリと値段を上げてき
て、かつての様な利率は期待出来なくなった。材料の品質も只でさえ
悪い品質がもっと悪くなり、材料として石材に誰も見向きもしない事態
になりつつある。
国内での生産を再開しようにも、鉱山は全部なくなり技術者もいなくなっ
たから、再開はほぼ不可能。強引にやったとしても、今の中国程度の品質
に回復させるにしても20年は覚悟しなければならない。

今のアニメの製作現場を見ていると、かつて彫刻業界が辿った道を、見事
にトレースしている様に思える。

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51472619.html

IT業界SIer業界*1も似たような経緯をたどってると思う。
テストだけオフショアでとか、ソースコードの製造だけオフショアという方向から
だんだん仕様書の作成からオフショアでという方向になりつつあるのではないか?

*1:IT業界だとあまりにも範囲が広いので、SIer業界に訂正しました。