2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ご冗談でしょうSIerさん その1

COBOL脳の恐怖 - Sacrificed & Exploitedで書いたSIerの話。SIerから、「日々の進捗をステップ数で報告してください。」っていう指示がきた。 まともに測定したところで、ソフトウェアの完成度とは全く違うなにか別の値が出てくるだけだし。 増えたり減った…

放火犯

http://fafnir.in/post/224800840より改変 平凡な上司は言って聞かせる。 よい上司は説明する。 優秀な上司はやってみせる。 しかし最高の上司は部下の心に火をつける。 だが、最悪な上司は部下の心を折る。 なんだか、山本五十六の「やってみせ 言って聞か…

javaでファイルのドロップを受け付ける部品を作ってみた

参考にしたのは以下のサイト http://terai.xrea.jp/Swing/FileListFlavor.html 「Java SE 6完全攻略」第29回 Swingでのドラッグ&ドロップ その1 | 日経 xTECH(クロステック) SwingコンポーネントへWindows ExplorerからファイルをDrag & Drop - torutkの…

進捗管理について思うこと

進捗状況は自動的に収集する 手動で進捗状況を記入させている場合、頻繁に進捗を入力させると観察者効果により、余計に進捗が進まなくなる。 頻繁に進捗状況を報告させると、進捗状況が改善するどころか、悪化する。 だから、進捗状況は自動的に集まるように…

XMLのDOMをJTree用のTreeNodeに変換するアダプタ

この記事を参考にして、J2SE6でXMLのDOMをJTreeに表示するためのTreeNodeに変換するアダプタを作ってみた。いまさらながら、TreeModelのアダプタにした方が楽だったのではと思ってたりするけど、気にしない。 あと、デザインパターンを必要以上に使っている…

COBOL脳の恐怖

あるSIerの下請けをしていたときの事でした。RDBMSをつかったよくあるWebシステムの開発だったのですが、休日などのマスターテーブルのを編集する画面の設計書に「レコード番号」という項目があるのを見つけて唖然としました。RDBMSを使ったシステムでいまど…

エクストリーム出勤

10日も前の話になるが、今年の台風は風がすごかった。 JJUGに行きたかったけど、JRが動かなくて断念して帰ってきた。 とりあえず横浜までは行ったけど、多摩川あたりの風速が規定値を超えていて、東京側に移動出来なかったので、地下鉄で帰ってきた。 JR羽越…

手順書の鉄則

ビルド手順書だったり、モジュールの配備手順書だったり、そういった手順書を書くときに気をつけている事を勝手に列挙します。 はじめに 手順書を実施するうえで、最大の敵になるのがヒューマンエラーです。 ヒューマンエラーをなくすには、完全に自動化して…

NetBeansのMavenプロジェクトでGUIエディタ上に自作のクラスをドロップ出来ない

NetBeansのMavenプロジェクトで、GUIエディタでswingのフォームをいじっている時に気づいたんだけど、プロジェクトを作る際に、 「Java-Javaデスクトップアプリケーション」で作成したプロジェクトでは、GUIエディタ上に自作のクラスをドロップ出来る。 「Ma…

企業理念と技術者倫理

転職のためにいろいろな会社で面接をうけているのだが、よく落ちるw。エンジニアとして誠実であろうとすると、会社の方針と反してしまうというのが理由の一つらしい。面接をしている人事担当者が言うには、「エンジニア視点というよりは、経営者視点で物事を…

NetBeansのMavenプロジェクトでrome-1.0.jarを使うには

rome-1.0.jarをNetBeans6.7.1のMavenプロジェクトから使おうとしたときにちょっと引っかかったので、対策を書いておく。 対策 原因なんかいいから、まずは対策を知りたいという人向けに先に対策を書くと、以下のリポジトリ設定をpom.xmlに追加するだけ。 ま…